運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-03-17 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

この工事部門についての、はっきり言って明確な法律規定が載ってはいませんでした。  ということは、恐らくお考えになっているところがあると思いますので、あえてこの場で質問したいと思います。  それが担保されない限り、結局は国が四分の一、地方が四分の一、つまり税金が払われるわけですから、逆に言うと、極端な意味、瑕疵担保責任が出てくるんじゃないかというふうに思います、税金を打ち込まれると。

下条みつ

1993-12-03 第128回国会 衆議院 予算委員会 第7号

内容は検討中でございますけれども、基本的な考え方は、これは公共工事、もちろんこの公共入札の中には御存じのように土木建設工事部門が大変大きなウエートを占めておりますが、それだけではなく、一般的な物品調達のような入札を含みます公共入札全般に係る事業者それから事業者団体の活動につきまして、独占禁止法上の考え方を明らかにする。  

小粥正巳

1993-05-12 第126回国会 衆議院 建設委員会 第10号

これは交換公文の形で交わしているわけでございますが、これにもきちっと書いてありますけれども、両政府公共事業調達手続に関する国際的合意が欠如しているという状況にあって、調達手続が国により相違があることを認識し、お互いの調達制度を尊重することに合意しましたというようなくだりがございまして、これは例えばガットの政府調達ルールなんかできるというような状況に今ないわけでありますから、工事部門につきましては

伴襄

1989-02-16 第114回国会 衆議院 予算委員会 第2号

政府としては、その線に沿って、今おっしゃった高崎-軽井沢間の建設平成元年度から本格着工いたしまして、と同時に、やはり難工事部門と言われておるものに関して、整備新幹線難工事推進事業費として十八億円計上してございます。  そういうことで、昨年の八月三十一日と今の一月十七日と両方申し合わせに沿って、これから適切に対処していく所存でございます。

佐藤信二

1988-03-28 第112回国会 参議院 建設委員会 第4号

二つ、工事部門とそれからコンサル部門に分かれますが、工事部門では外国企業が全体で二十社でございまして、そのうち米国企業は一社でございます。コンサルタント部門では外国企業が全体で九社でございまして、米国企業がそのうち二社でございます。なお、一社は工事コンサル両方に申し出ておりますので、コンサル九社、工事二十社でございますが、全体としては二十八社、こういうことでございます。

三谷浩

1987-08-21 第109回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

公団であれば財投資金等もつぎ込みやすくなるわけですし、また分割・民営化のために人減らし合理化が行われましたから、工事部門要員体制を見てもこうした大型新幹線建設に対応できなくなってきている、こういう矛盾が今度の、一元化、効率的という理由にはなっていますけれども、前提になっているのではないかと私は今の御答弁でも思うわけです。  

中路雅弘

1986-05-20 第104回国会 参議院 運輸委員会 第13号

そうした観点に立ちまして、私ども国鉄といたしましても最大限の努力をいたしておるところでございますし、諸般の施策合理化を行い、あるいは工事部門の割り当てを行う等の配慮におきましても安全第一というようなスタンスでこれらのことを行っておるところでございます。これからも十分、万が一にも事故が起こらぬということを私どもは考えまして、これを最重点に置いて施策を講じたいと思います。

杉浦喬也

1985-04-03 第102回国会 参議院 建設委員会 第8号

今、建築工事部門で起きている問題の一つに、大手の下請に入っている専門工事業の問題がある。専門工事業者というのは野丁場の現場を支える仕事で、例えばその中の躯体三役というのは、とび、鉄筋型枠の三つと言われている。この躯体三役に技能労働者の不足が非常に目立ち始めて、工程にも支障が起きている。

上田耕一郎

1979-04-26 第87回国会 参議院 内閣委員会 第6号

開所までにできれば一番よろしいのでございますが、実は適期というものがございますものですから、芝張り、植樹につきましては、いまの工事部門はどうしてもそれで終わった後になると思いますが、その他のところの芝張り、植樹があるわけでございますが、これにつきましては、秋の適期を選びましていたしたいと、かように考えておる次第でございます。

山下眞臣

1977-04-15 第80回国会 衆議院 建設委員会中小建設業振興に関する小委員会 第2号

次に「元請と下請関係」でございますが、建設業は、御承知のとおり土工工事でございますとか電気工事管工事、さらに鉄筋、大工、左官といったような各種工事部門に分かれておりまして、その各種工事部門から総合的に組み立てられる、いわば組み立て産業でございます。このような性格から申しまして、一般的に下請が大変多く使われております。

升本達夫

1976-01-22 第77回国会 参議院 決算委員会 第3号

で、どういうやり方でいくかといいますと、資材単価の商い工事部門見積数量を付加して契約金額を決めてくるんであります。構造材とか造作材など木材類が軒並み二倍にも三倍にも水増しをされているというのがこの四件の見積書から私どもが読み取ることのできるものであります。また、左官工事が非常に水増しが多く行われております。

久保亘

  • 1
  • 2